「みらくる亭」ふたたび、来春⁉️

*写真は2020年1月撮影です。
足羽川への泊まりがけでの釣行の際、美山地区に宿泊施設がなく、旧福井市域や池田町、他の市域に宿を求められていると思います。よく「みらくる亭はまだダメなの?」と聞かれます。本日の地元紙にその後の記事が出ていましたので、ご紹介します。
みらくる亭は、旧美山町が1989(H2)に開業し、近年も年間4万人以上の利用者がありました。そして福井市の財政再建計画などで、指定管理制度から民営化への方向転換が示されました。2020年4月から休館しており、有償での譲渡先を募集していましたが応募がなく、この度O3diningという福井市の会社に無償譲渡する方針になりました。
オートキャンプ場やグランピングの機能も加えて来春のオープンを目指すそうです。それもいいですが、本館や客室から温泉浴場に高齢者でも楽に行ける斜行エレベーターを設置して欲しいですね。
※2021年8月24日付け日刊県民福井の記事から引用しました。

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000