アユの一生のTV番組
6月4日16時半からのNHK総合テレビ「ダーウィンが来た!」で、アユの一生が紹介されました。海で生まれて川を上り海に戻り産卵し死ぬまでが、さすがNHKで見事な水中映像です。四国の河川で撮られたようです。
タイトルにある「特技は農業」というのは、藻の中でも栄養満点の「ラン藻」を守るため縄張りを持つそうです。食べるほど繁殖するそうで、だから農業に例えられています。アユは1日で体重の半分ほどのラン藻を食べるため、急激に大きくなるとのことです。もちろん、この習性を利用した友釣りも語られています。
友釣りファンの方も、ぜひご覧になってください。映像を見るだけでも楽しめます。見逃しても「NHKプラス」でしばらくは観ることができます(画像はそのキャプチャ)。受信料を払っている家庭なら、簡単なオンライン手続きでご覧になれます。まずはアプリをダウンロードしてください。「#大自然」というカテゴリーにあります。
0コメント