⭕️7/11(火)の報告

釣果報告その1です。岐阜県恵那市からのお客さまが、9時半から16時ごろまで天田橋上流付近で、34尾の釣果でした。形は最大約20cmでしたが、15〜16cmの小さめが多かったようです。水管の下から50mほど釣り下られましたが、左岸が良かったそうです。ちょっとした深みで17cm以上の比較的大形が釣れ、ふくらはぎ位の浅瀬は細かかったとのことです。「濁りがもう少しなかったら良かったなぁ」と少し残念なご様子。シーズン後半は神通川に行かれるご予定で、今のうちに足羽川で存分に楽しんでください。明日は水がきれいでありますように🙏

釣果報告その2です。あわら市からのお客さまが、8時半から16時ごろまで河原町-天田町間の地境上流付近で、61尾の釣果でした。形は最大約20.5cm•最小約15cmですが、20cm級が数尾いました。味見川出合下の段々瀬は今ひとつでしたが、カーブ下の瀬で大きなのが釣れました。右岸側から左岸を狙い「アユより自分の方が流れが強いところにいたんや」とのことです。「朝、当店のHPを見て水が高いので久しぶりに足羽川に来たんや。この場所は裏切らん。水が高いときだけ」と大笑い。喜んでいいのか、悲しんでいいのか…

釣果報告その3です。福井市内からのお客さまが、13時ごろから16時半ごろまで天田町の水管下流付近で、12尾の釣果でした。特筆すべきは、約21.5cmの大アユが釣れたことです。写真のように流線形の美しいアユでした。また、水色のようなウロコがきれいな20cm級も数尾いました。小さいのは黒く見えました。水管下のトロ場でずーっと粘り、数より形を取られました。「でも釣場としてはロープやホースのようなごみがあり、ハリを7.5号に大きくしたこともあって引っ掛かるたびに糸を切ったよ」とのことでした。また先回、熱中症にかかったみたいで体調が今ひとつだったとのことです。皆さまも十分ご注意を!

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000