⭕️8/6(日)の報告

釣果報告その1です。福井市内からのお客さまが、8時から14時半ごろまで東天田橋上流と天田橋上下流で、38尾の釣果でした。形は最大約23cm(写真下)の他約22cmが3尾と、20cmオーバーで体高のあるアユが1/3ほどいました。天田橋付近では、暑いのに追いの良いアユがほとんどでした。1か所で1匹の気持ちで釣って、場所をずらせばまた追いの良いアユが出現しました。苔も赤みがあるけど良い状態でした。水管の下から桜の木辺りまで、ひたすら動いて往復しました。ここぞ!という所でも1匹のみにしました。「一番気持ち良かったのは、水管のシモの瀬で、入れては抜き、入れては抜きだったこと。あぁ、すごく楽しかった」とニコニコでした。

釣果報告その2です。愛知県岡崎市からのご夫婦のお客さまが、8時から16時ごろまで横越橋の上流付近で、お二人で51尾の釣果でした。形は最大約20.5cmで、18〜20cmの食べごろサイズでスイカの匂いがするきれいなアユがほとんどでした。「ネバネバでウナギじゃねーよ」とのことでした。実は昨日まで岐阜県で釣られましたが、増水•濁りで思ったほど掛からず「そうだ、足羽へ行こう!」と車を飛ばしました。(筆者:JR東海じゃねーよ!)  結果「足羽で大正解。アユ釣りは足羽じゃ。年寄りと女にゃ最高じゃ(三河弁)」と小躍り状態でした。朝から入れ掛かりで、所々で1•2尾づつ移動して釣りました。昼前に釣り止みましたが、14時ごろから瀬尻でまた入れ掛かりが始まりました。見事、昨日のリベンジができましたが、明るく楽しい熟年?ご夫婦でした。

釣果報告その3です。いつものように福井市内のお客さまから素晴らしい釣果のLINEが届きました。今日は当店よりずーっと下流に行かれたようです。以下転載します。
「今日はよく釣れました。52匹、8月の鮎釣りが始まりました。半分は20cm超え? 大きいのもいました。本当は2時か3時までと思っていましたが、1週間に一度の日曜日ですから8時に始めて5時前ぐらいまでやめれませんでした~‼︎ いくつになっても子供みたいです。今日は鮎釣りのことでアタマがイッパイです。寝れるかなぁ?」

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000