⭕️9/7(木)の報告

釣果報告その1です。越前市からのお客さまが、9時半から15時半ごろまで小宇坂橋下流で、27尾の釣果(写真は一部)でした。形は最大約24.5cm(写真下)で、大半が20cm以上でした。実はもっと大きいアユ(多分25cm以上)が釣れたのですが、残念ながら舟→タモ→オト缶と移すときに逃げられてしまいました。タモにはいっぱい入っているし、どうしようもなかったそうです。ことわざ「逃した魚は大きい」を地で行ってしまいました。今日の教訓「大きいのは両手で持ちましょう!」。そりゃそうですね。体高があり、片手で握りきれない太さだったそうですから…。

釣果報告その2です。越前市からのお客さまが、11時から16時ごろまで地境付近に入られました。釣果の尾数は内緒だそうです。デカいのが釣れたということで計測すると、何と約25.5cmで 体高もすごいです‼︎ その他も約22cmなど全て20cm以上でした。この辺りは今シーズンは大きいのが釣れますね。最初バレて12時まで全く掛かりませんでした。昼食後20cm級が釣れ、これをオトリにしてデカいのが掛かったけど、市販の4本イカリバリが折れちゃいました。そこで、自作の3本イカリ7.5号に変えたらドデカいアユが掛かりました。「やっぱり自作のハリはいいなぁ」と我ながらうっとりでした。グーっとカミに走ったので抜けず、河原を引っ張り回され寄せるのに大変でした。「数より、大物が釣れて面白い、面白い」と大喜びでした。

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000