⭕️9/14(土)の報告

その1です。福井市内からのお客さまが、10時
10分〜昼休みをはさみ14時40分まで折立町で、17尾の釣果でした。形は最大約23cmで、17〜18cmも混じり平均約19cmでした。今日はスノーシェッドすぐカミの瀬肩から旧メガネ工場のカミまで400mほど歩きました。お寺前でほぼ半数釣り、郵便局前はダメでした。そのカミの岩盤で3尾、旧工場カミで5尾掛かり、歩いた甲斐がありました。ここ数日は稲刈りで忙しく、久々の釣行でした。「つ抜けしたからいいや」と、そこそこご満足のようでした笑。


その2です。福井市内からのお客さまが、上宇坂地区に入られ、LINEで報告が来ましたので転載します。
『今日は朝から3時半まで釣りして32匹でした。午前中はあまり釣れなかったのですがお昼頃から、良く釣れる様になりました。思っていたよりたくさん釣れたので、これでも早めに上がりました。
大きいので22、3cmぐらいでした。あのデカイのはどこに隠れているのでしょうか。』
ここでドデカい魚に遭遇したという情報は度々ありますが、釣れたと言う話は未だ聞いていません。

その3です。京都市からのお客さまが、9時〜14時ころまで排水処理場裏から当店裏までで、23尾の釣果でした。形は最大約23.5cmで、ビリも混じりましたが、平均すると20cmオーバーでした。権現のトロ場を中心に釣りましたが、1匹•1匹時間がかかりました。「泳がせなので、当たりは凄かった。上流に向かって目印が吹っ飛び面白かった。糸を緩めたらドン!と来ました。引きずったらダメですね」とのことでした。「自分は下手だから…」と仰っていましたが、混み合う"友釣り専用区"で、なかなかの釣果です‼️

その4です。県内からのお客さまが、当店裏で大きなのが釣れたと見せてくださいました。体長25cm超で、他の十数尾も全て20cm以上でした。当店裏も場所によっては、大きく育ってます。

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000