⭕️9/28(土)の報告
その1です。福井市内からのお客さまが、10時〜13時ごろまで当店より上流の美山地区で、24尾の釣果でした。形は最大約24.5cm〜約20cmで、23cm以上が7•8尾いました。「10匹ぐらい釣れればいいや」と入りました。緩い瀬では全く掛からず、野アユが3匹でバトルしているところに入れても掛からずでした。結局ダボ上の瀬肩の10mほどでしか掛かりませんでした。30分以上してようやく掛かったのが26cmほどあろうかというデカ鮎で、迷った末にオトリに使いました。な、なんと40cmぐらいのニジマスが掛かってしまい、格闘の末タモに入れる目の前で糸がプッつん!で親子ドンブリ。もったいないことをしました〜😡😢
その2です。鯖江市からのお客さまが、6時半〜16時半ごろまで東天田橋上流で、31尾の釣果でした。形は最大約23.5cmで、ほとんどが20cm以上の形揃いでした。大方は鯖が少な目でしたが、ガリガリのオスが3尾ほどいました。今日の連発は4尾が最高で、あとは2尾•1尾の拾い釣りでした。浅いところでも、深いところでも掛かり、状況に応じてオトリの大小を使い分けました。「小さいのは前アタリがあるのにケラれて掛からないので、多分軽いからだろうと、ちょー面倒だけど大きいオトリに変えたんです」とのことでした。明日は、社会奉仕と仕事で来れないそうで、今日2日分楽しまれました笑。
0コメント