大雪になってます⛄

全国の天気予報で北陸はずっと雪となっています。複数のお客さまから「大丈夫か?」との連絡をいただきました。写真上は、今朝9時ごろの当店前です。店や車庫の前に40cmほどの雪がありますが、これは一日で積もったものです。昨日も朝に雪かきをして0㎝にしたのですが、これだけ積もりました。2/4(火)あたりから風雪が強く、店頭の鮎タンクも白くなり、軒先のツララも成長してきました。下屋の雪は何回も落ちていますが、また限界まで積もっています。路面は圧雪のアイスバーンとなり、車のブレーキが十分に効かない状態です。お隣の家や車庫には通勤の車が数日前と今朝の2回突っ込みました。直線路ですが、対向車とすれ違い時にブレーキを踏むと、ABSがない場合には横を向いてしまいます。

写真下は、県道を挟みお向かいを撮ったものです。積雪は1mを越えており、庭木が雪の重みで垂れ下がっています。屋根は傾斜がついてますので、垂直に測ると結構な量です。これ以上降ると屋根に上らなくてはなりません。毎日の雪かきに加え雪下しとなると、高齢化が進む当地では自分でやるのは無理です。高い手間代を払って依頼するしかありません。

そんな中、倒木が発生しました。当店の2-300m上流に新旧の河原橋があります。写真の左上に写っているのが旧河原橋で、足羽川が流れています。倒木があったのは両橋間の山側です。今日午前に県土木事務所や電力会社・森林組合などが来てくれました。樹木が横になりセンターラインまで迫り、電線に寄りかかっていて大変危険な状況です。今晩も再度強い雪の予報で、切除をお願いしたところです。

このように、鮎釣りシーズンには想像できないような景色になっています。太平洋側でも雪の予報が出ました。どうぞ車の運転などには気をつけてください!

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000