夜道は反射材で身を守ろう
2021年もあと半月ほどになりました。実はご存知の方も多いと思いますが、11月初めに当店前の県道で交通事故が起こりました。近所の82歳のお婆さんが、無免許•酒気帯び運転の若者が運転する車に轢き逃げされました。筆者は救急車でともに病院へ行きましたが、残念ながら亡くなりました。
大変痛ましい事故ですが、県道2号線は交通量が多く時刻は17時15分ごろの薄暮時でした。ライトを点けてもよく見えない時間帯と言われています。加害者は許されるものではありませんが、歩行者側も身を守るようにしたいと思います。警察の方や土木事務所、行政などとの検討会にも出席しましたが、夜間に反射材はとても有効とのことです。
今回、交通安全推進協議会より反射タスキと反射リストバンドを入手し、自治会の希望者に配布しました。まだ在庫がありますので、どうぞお立ち寄りください。なお100円ショップなどでも購入できます。
0コメント