ガレージの屋根の雪

上の写真は、きょう拙宅のガレージの屋根で撮りました。前側1m幅ほど雪下ろししたところです。測ったら積雪68cmでした。イナバガレージの豪雪仕様で1mまで大丈夫とのことですが、今晩からまた雪で数日で超えそうなので、仕方なく屋根に上りました。
屋根はビードの入ったカラー鋼板製で、雪を全て除いてしまうとツルツル滑ります。落ちたらシャレになりません。そこで、写真のように雪を少し残すようにします。スノッパという雪をある程度載せて運ぶ押しゾリは足が滑って使えず、角形のアルミ製スコップを使いました。下の方は凍っていて軽いプラスチック製の大型スコップは歯が立ちませんし、カラー鋼板の塗装を傷めるため鉄のスコップも使えません。
雪が止んだ午後1時から始め5時過ぎの暗くなるまで作業しましたが、結局終わらずモヒカンのように残してしまいました。しかし、雪の降らない地方に比べ、何でこんなに苦労しなきゃならないんだ?と思ってしまいます。腰は痛いわ、危険だわ、設備•道具にカネはかかるわ。いやいや、愚痴になってきました。
そこで、簡易型の融雪装置を作ろうと思います。完成して効果がでたら、続編として報告します(笑)。

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000