WBCすごい‼️ 福井出身選手大活躍
ワールド•ベースボール•クラッシックは、14年ぶりの日本優勝となり、最高の結果でした。観ていた野球少年少女ばかりでなく、老若男女が侍ジャパンに惚れ惚れとし、力をもらったのではないでしょうか。一発勝負の重圧の中、成果を出すのはすごいというしかありません。筆者も昨日•今日と何度も感激で涙が出ました。
上の写真は、福井駅西口にあるゴールドポストです。これはプレートに吉田正尚選手の名が刻まれていますが、TOKYO 2020の野球で金メダルを取った記念で設置されました。今回WBCでの吉田選手の大活躍はご存知の通りですが、実は福井市の出身なのです。足羽中学校→敦賀気比高校という経歴です。
また決勝戦でも捕手を務め、バッティングにも定評がある中村悠平選手は、筆者が生まれた大野市の出身です。お祖母さんは七間(しちけん)の朝市に出店しているそうです。経歴は陽明中学校→福井商業高校です。
さらに途中から招へいされた山﨑颯一郎選手は、出身こそ石川県ですが、高校は敦賀気比です。
前回のブログで福井は弱小県と書きましたが、これらの選手は福井県いや日本の誇りす。少しでもあやかりたいと思う小県民ですが、できることを勇気を持って頑張りたいと思いました。
0コメント