⭕️8/9(水)の報告

福井市内からのお客さまが、12時から16時半ごろまで下池田で入られ、30尾ちょうどの釣果でした。形は写真下の最大は約21cmですが、全体的に小ぶりで平均17.5cmほどでした。この方、いつもは中•下流で釣られていますが、池田の情報が何もないので、知りたくて自ら上られました。水が低く川幅がいつもの半分近くで、水温は入川時25℃でした。なお、心配していた青藻はありませんでした。こんなところでオモリを使うのか、という芯で付けたら安定して泳ぐのですぐに掛かったそうです。30mほどを2往復して、戻ったアユを釣りました。「まあまあコンスタントに釣れました。根掛かりしても、(水が少なく)すぐに取れるのでラクでした」と笑っておられました。

釣果報告その2です。福井市内からのお客さまが、13時半から17時ごろまでいつものように小宇坂橋上流に入られ、23尾の釣果でした。形は最大約22cmで、小さいのが混じったもののほとんどが20cm内外の形揃いでした。今日はアユの動きが悪かったそうです。原因はあまりにも水温が高かったのではないか、との分析です。元々上がっていた上に「途中でパラパラ中途半端に降った雨が熱せられた石に当たり高温になって流れ込んで、より水温上昇したのではないか」と仰っていました。現地では雨が降ったんですか。おまけに風が強く、いつもの半分程度の釣果でした。仕方ないですね。

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000