⭕️9/10(日)の報告

釣果報告その1です。福井市内からのお客さまが、9時〜13時ごろまで天田橋上流で、13時〜14時ごろまで地境付近で(ともに友釣り専用区)、釣果は前者で14尾•後者で4尾の計18尾でした。形は最大約25cmのカッコ良いアユで、最小は約17cmほど、ほとんどが20cm級でした。今日は午前中から調子よく釣れました。「9月だけど、追い気があるいいアユが多かったね」とのこと。25cm級が掛かったときは「これはデカい!」と感じたので、引き抜かずに取り込みました。自己記録の25.5cmを超えたかと思いましたが、計測すると「わずかに及ばず、残念! 来週は記録更新に挑みます!」と宣言されていました。

釣果報告その2です。愛知県名古屋市からのお客さまが、7時〜10時ごろまで天田橋上流の水管付近(友釣り専用区)、10時半〜13時ごろまで足羽発電所付近に入られ、前者で9尾•後者で2尾の計11尾(写真は一部)の釣果でした。形の最大は天田町での約23.5cmでした。実はこの方、とある中学校の校長先生で、元同僚の先生と来川されました。とにかく明るくてアクティブなお人柄で、学校のホームページなどでもどんどん発信されています。以下、校長先生からのLINEトークを転載します。
『足羽川は3回目ですが、何回来ても景色がよく、水もキレイで、さらに川が細いので、私のような初心者でも釣りやすく、すっかりファンになってしまいました。
校長室のパソコンの待ち受けも足羽川です(笑)
今日はある程度水深と流れのあるところで、元気なオトリを自由に泳がせていたらアタックが多かったです😅』
校長先生、学校に行ったら先生方や生徒たちにこの記事見せちゃうんでしょうね笑。

釣果報告その3です。静岡県伊東市からの3人連れのお客さまが、14時から16時ごろまで西河原町の当店裏(友釣り専用区)で、3人で10尾の釣果でした。形は全体にそこそこでしたが特筆すべきは、当店裏でも約24cmの美しいアユが釣れたことです。お3方、今日の目標はそれぞれ2尾でしたが、総合力で見事に目標を大きくクリアされました。「そろそろオスは黒くなって来たな。赤くなって来たのもいるし。でもこの大きいのは若いね」と、そんな時期ですね。明日は目標を引き上げて頑張ってください笑。

釣果報告その4てます。大野市からのお客さまが、9時から16時ごろまで西河原町の当店裏の上流付近(友釣り専用区)で、22尾の釣果でした。形は最大約22.5cmで、ほとんどが20cm級でしたが、13cmほどのビリが1尾いました。午前中は緩い所でしか掛かりませんでしたが、14時ごろから流れの速い所でも掛かり出しました。大きなのが掛かったときは、カミに走られたので引っ張られて行き、やっとのことで取り込みました。「泳がせ用の細い糸だったので、切れないか心配で…。昨日の倍は釣れましたよ」と、ハラハラとナットクの一日でした。

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000