「白粟バイパス」開通‼️

*写真上は新白粟橋と白粟トンネル(福井寄り)
3月4日に池田町の白粟バイパスが開通しました。今まで白粟集落内の国道476号線は、狭く曲がりくねりながら通るため大変危険でした。池田中心部から来ると、南側の持越トンネルは2018年に開通済みでした。そこから新しい白粟トンネル(613m)をくぐり、新白粟橋(57m)を渡り松ヶ谷に繋がります。これで昨秋開通した冠山峠道路と併せ、東海地方から当店•福井市内へは一層便利で快適になります。
さて、上の写真は新白粟橋から足羽川上流に向かって撮ったものです。中央に吊り橋が見えますが、この辺りはアユ友釣りのポイントです。皆さまご存知のように白粟橋下流は人気です。今までは白粟橋脇から歩いて行くしかなかったのですが、新白粟橋からしっかり見えるようになりました。そして新白粟橋の北側たもとには。30台ぐらい止められる駐車場が整備されていました。
期待できますねぇ!

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000