⭕9/6(土)の報告
その1です。福井市内からのお客さまが、12時~15時ごろ池田町の寺谷橋上流でアミで8尾・15時~16時ごろ同所で友釣りで3尾・17時~18時過ぎまで西河原町の製材所裏で友釣りで11尾と、計22尾の釣果でした。形は最大約23㎝・最小約17㎝でした。池田ではオトリを獲ろうとアミを撒きそこそこの形でしたが、釣りでは小さかったそうです。魚はギラギラして多くいましたが、アミでは思ったほど獲れませんでした。釣り下がって行ったらなんと知り合いがアミを打っていたので、語り合いになり終了。それで定刻になったので、製材所裏に向かいました。知人と神出鬼没のドラえもんもついてきたそうです笑。ここでは今日も時速10尾でした。しかし、アミ打ちと友釣りの二刀流でさすがですね。
以下、小生が所用で不在だったため写真はありませんが、ダイジェストで報告します。
その2です。横浜市からのお客さまが、9時~12時半ごろまで西河原町の製材所下流付近で、11尾の釣果でした。形は約21㎝~約19㎝の他、約13㎝のビリ1尾でした。
その3です。越前市からのお客さまが、8時~13時ごろ東河原町の機屋裏で、16尾の釣果でした。形は約23㎝~約18㎝の他、15㎝のビリ1尾でした。
その4です。鯖江市からのお客さまが、6時半~11時ごろ大久保橋下流で3尾・12時~16時半ごろ美山橋上下流で9尾と、計12尾の釣果でした。形は最大約21㎝・最小約18㎝でした。
その5です。越前市からのお客さまが、8時半~14時ごろ(左記は釣れた時間帯で入川・出川時刻は不明)鮎見橋の上下流で、27尾の釣果でした。形は25㎝級が4尾・約15㎝のビリ1尾で、20㎝以上が過半でした。
0コメント