川に降りるハシゴの修繕
横越橋の下流約300m位置にある鉄塔下のハシゴを親父と2人で修繕してきました。
ここは玄人好みというか、人知れぬ穴場ポイントですが、護岸の高さが2m以上あります。そこで3年前に2人で垂木を使いハシゴを作りました。先日見に行ったら、踏み棒が下がっていたりで変形していました。今日は久しぶりに晴れたので直しに行ったわけです。
踏み棒をくくっている錆びた番線を切り外し、新しい番線で位置を修正して固定しました。そしてクレオソートをハケ塗りして防腐防虫処理をしました。最後に設置、流れ止めのロープを繋ぎ終了です。
画像左からビフォー•アフターです。これで安心して河原に降りられると思います。
6/6には組合員で入川路や河原の清掃•草刈りを行います。釣り客の皆さまが安心して快適に楽しめますように願っています。
0コメント