続続•ガレージの屋根の雪

昨日から今朝までで50cmほど雪が降りました。ガレージの屋根は融雪装置のお陰で前縁部にはさほど積もっていません。しかし貴重な湧水をガレージの屋根に回したもので、ガレージ前は見事に積もりました。除雪機でも50cmは限界で、同じ場所をバックして2回作業しました。
次の写真は店舗前です。下屋から雪が落ちるので、こちらも融雪装置を付けていますが、山のように貯まります。脇の小川はすでに埋まっていて雪を捨てられず、前の県道を通り越して向かいの空き地まで雪を飛ばします。オレンジ色の雑魚遊漁証販売ノボリが虚しくたなびいています(笑)。
お客さまの殆どは、夏にいらっしゃいますが、冬の雪の多さにびっくりされると思います。先日も京都の方が「敦賀越えの北陸自動車道の映像を見て、行く気がしない」と仰っていました。確かに危ないですし、出かけない方が賢明です。
でも雪が多い分、春の訪れが嬉しかったり、足羽川は雪解け水の恩恵をもらったりします。それをじっと期待して、雪かきに精をだします。

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000