ダイワ魚拓カレンダー【ヤマメ】

※画像は「2022ダイワ魚拓カレンダー」を複写して転載
いよいよ3月になり、イワナ•ヤマメなどの雑魚漁が解禁になって1か月が経ちました。休日にはボツボツお客さまも見えています。
さて上のグラフィックは、今年のダイワカレンダーの3月の画像です。魚拓界の第一人者である大野龍太郎氏の作品12枚で構成されています。タイやカレイなどに混じり、淡水魚として3月のこのヤマメと、6月のアユが登場します。
アユは今後のお楽しみとして、このヤマメの魚拓はなんという出来栄えでしょうか。まるで生きているような立体感や躍動感、絵画のような色彩や陰影の妙、素晴らしいです。特にヤマメは微妙な色味をしているので、すごい再現性だと思います。
作者の大野氏は神奈川県川崎市在住で、日本色彩美術魚拓会の会長さんとのことです。なるほど、これはアート(芸術•美術)なのです。展覧会や魚拓教室なども開催されているようです。精密複製を販売しているそうですので、興味がある方は下のリンクからご覧になってください。

足羽川田中商店ホームページ

福井県の足羽川中上流にある遊漁証やおとり鮎、釣り具のお店です。足羽川の日々の状況や釣り情報など発信します。 2019年2月にリニューアルオープンしました。皆さんのお休み処としてもご利用ください。 〒910-2471 福井市西河原町10-35 代表 田中博文 電話 0776-90-3343

0コメント

  • 1000 / 1000