2021.04.24 10:45⭕️4/24(土)の報告福井市内からのお客さまが、14時半ごろから16時半ごろまで折立町付近の足羽川本流で、ヤマメ5尾の釣果でした。小さいのはリリースしたそうですが、20cm級のきれいな型が揃っていました。天気が良かったので、鮎友釣りの下見を兼ねて本流に入られたそうです。釣りのために新型電動SUVにされ...
2021.04.24 10:00中部縦貫道と冠山峠道路今回は、岐阜県と福井県を結ぶ新しい道路2本についてお伝えします。上の写真は、中部縦貫道の東大野IC予定地近くに4/22にオープンしたばかりの道の駅「越前おおの荒島の郷」とラウンドアバウト(環状交差点)です。道の駅は県内最大規模で、混み合っていました。RAは皆さん不慣れだからか、国...
2021.04.22 10:00お問合せのメール開設しました今までお問合せは電話のみでしたが、この度eメールでの受け付けを開始することにしました。メールフォームを埋め込むと面倒だと思いましたので、メアドをタップすれば自動的にメールソフトが起動するようにしました。また、電話もスマホから同様にかかるようにしました。ということで、少し双方向にな...
2021.04.10 05:00⭕️4/10(金)の報告当店近所のお客さまが、8時半ごろから12時半ごろまで赤谷川の上流で釣られました。釣果は全8尾で、イワナ6尾、ヤマメ3尾の計9尾でした。最大は写真左から二つ目のイワナで、27cmでした。赤谷集落(とはいっても現在1軒のみ)の辺りから上へ移動しながら釣ったそうです。「川が細く溜まりも...
2021.04.06 10:00春の交通安全市民運動4/6〜4/15の10日間、福井市の交通安全市民運動が展開されています。実は筆者は美山地区交通安全推進協議会員で、本日は夕方に河原橋の交差点に立ちました。寒かったですが、ドライバーが会釈してくださりホッコリしました。福井市では、やはり高齢者の事故が増加しているそうです。令和2年は...
2021.04.02 23:00🔴鮎友釣りは6/12(土)解禁当店付近でも、ようやく桜が満開になってきました。写真は天田橋の下流土手の一本桜です。暖かい晴天が続き、春爛漫です。さて、足羽川の本年度の鮎友釣りの解禁日が決まりました。6月12日の土曜日で、九頭龍川中部と同じだそうです。そして、釣り専用区が池田町の広瀬橋から上へ寺谷橋まで伸びまし...
2021.04.01 15:004/1コンビニ記事はウソでした昨日アップしました「コンビニができて超便利!!」の記事は、エイプリルフール(四月バカ)にかこつけたウソです。当地にローソンはありません。フォルクスワーゲンがボルツワーゲンに社名変更というジョーク発表で世間を誤解させたこともあり、念のため閲覧者の皆さまにお伝えする次第です。文章は妄...
2021.04.01 09:00⭕️4/1(木)の報告福井市内からのお客さまが、12時ごろから16時ごろまで池田町の支流である水海川を訪れました。夕食のおかずになればよいとのことで、他の小さい魚はリリースしたそうです。一番上は体長28cmのイワナで、下の2尾は20cm超のヤマメです。きっと奥さまもお喜びでしょう。場所は水海の集落から...
2021.03.31 15:00コンビニができて超便利‼️昨秋から建設されていたローソン美山こうばら店がオープンして、はや2ヶ月が経ちました。大雪の中の納品・陳列は大変な様子でしたが、今は春めいてお客さんもそこそこみえているようです。ただし夜は少ないみたいです。この店ができる前は、コンビニならローソン美山薬師店まで約8km、ドラッグスト...