2024.08.31 09:45⭕️8/31(土)の報告越前市からのお客さまが、6時〜10時ごろまで鮎見橋上流で、20尾の釣果(写真は一部)でした。形は見かけですが、ほとんどが約20cmの形揃いでした。朝から入れ掛かりで「始め1時間で15匹ほど釣れ、今日は調子いいわ!」とノリノリでしたが、そのうち濁って来て「うわーっ、こりゃあかんわー...
2024.08.31 08:40🔴明日9/1から"友釣り専用区“明日9/1(日)から、河原橋〜天田橋間2.2kmが “友釣り専用区" になります。期間は9月末日までです。川は本日13時に1.17mまで増水し、茶色く濁りました。これで腐った垢が飛び、リセットされるかと思います。当店はこの区域に位置します。好漁場もございますので、ぜひとも友釣りを...
2024.08.31 08:00🔴アミ漁 明日9月1日13時解禁あいにく増水し濁っていますが、明日9/1(日)13時よりアミ漁が解禁になります。(禁漁区•網禁止区域•友釣り専用区を除く)入漁証は年券のみで、12,000円です。巻網(脇投げ網)は当店でも販売しておりますので、併せてご利用ください。なお、投網・脇投げ網は可ですが、定置網(刺し網)...
2024.08.30 11:10⭕️8/30(金)の報告その1です。地元のお客さまからLINEで報告が届きましたので、転載します。『今日の釣果です!朝は折立に入りましたが、あまり反応が良くなかったので、横越に入ったら連発してくれました!午後からはまた漁業組合の事務所の近くのところに入りました! そこでも連発してくれました🤗9〜17時...
2024.08.28 11:00⭕️8/28(水)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、13時〜16時ごろまで折立町全域で、31尾の釣果でした。形は最大約22.5cmで、20cm以上が10尾ほど、17〜16cm程度が5•6尾でした。今日は田んぼで草刈りをした後、急ぎ折立町に向かいました。シモからカミまで引きずりながら動き、どこで...
2024.08.28 06:30[動画リンク追加]🏈県立大アメフト部クラファン実施中‼️今年からお馴染み "ほっしー" さんがヘッドコーチを務める「福井県立大学アメリカンフットボール部 WILDERS」がクラウドファンディング(以下CF)を実施しています。そのキャンペーンのために、女子マネージャー3名と来店されました。ほっしーに「若い女の子が来ることないでしょ」とま...
2024.08.27 12:20⭕️8/27(火)の報告福井市内からのお客さまが。13時〜16時ごろまで白粟橋下流で、15尾の釣果でした。形は最大約19.5cm、最小は約16cmでした。ビリ5尾は放流されました。今日は風が強かったので、両側から山が迫るいけだあの白粟橋に行きました。案の定風はなかったのですが、たまに上流から風が吹いて来...
2024.08.25 11:00⭕️8/25(日)の報告釣果報告その1です。鯖江市からのお客さまが、10時〜13時ごろまで池田町月ケ瀬(冠荘の手前)付近で、13尾の釣果でした。驚くべきは形の良さで、当店新記録となる約26cmが最大、全数測りましたが最小でも約21.5cmありました。また、写真のように色艶や体高もある真っ黄黄の形揃いでし...
2024.08.24 15:00🟡開店時刻変更のお知らせ毎度ご愛顧いただき誠にありがとうございます。夏も最終盤になってまいりました。つきましては、8/26(月)より開店時刻を現行の朝5時から、5時半に変更したく存じます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
2024.08.24 11:40⭕️8/24(土)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、10時半〜13時半ごろまで池田町の秘密の場所で、28尾の釣果でした。形は最大約21cm〜最小17cmで、20cm以上が8尾でした。7連チャンで全部ズコーンと背掛かりばかりでした。「目印がぶっ飛んで面白かった! 気配を消すために、しゃがんでキャ...
2024.08.23 11:35⭕️8/23(金)の報告その1です。県内からのお客さまが、8時〜16時ごろまで折立町と東天田橋上流で、19尾の釣果でした。形は最大で約24.5cmで、概ね20cm以上で肉付きが良いアユでした。始め2時間ほど折立町に入られましたが、2尾しか釣れず、東天田橋の上流に移りました。流れがある瀬では釣れず、緩いと...