2025.11.09 07:45NHK番組に30年前の私先日告知しましたNHK BS「驚き!ニッポンの底力 鉄道王国物語11 新幹線スペシャル2」が、11/8(土)に放送されました。ご存知のようにかつて小生は、H製作所で500系新幹線電車のデザインを担当しました。500系が詳しく紹介され、開発物語は事実の通りでした。しかし、番組になん...
2025.11.07 01:45熊野の川三景 他11月4日~6日に奈良県と和歌山県の山の中に巡ってきました。いわゆる熊野古道周辺を走りました。もちろん熊野三山や那智の滝を訪れましたが、吉野川はあまりにも足羽川とは違いましたので報告します。
2025.10.16 09:30🔵ほっしー「足羽川の聖地巡礼」動画昨日ご紹介したツーリングのYouTube動画がアップされたので、リンクを貼ります。足羽川の最下流である日野川合流点を出発し、最上流の源流近く岐阜県境冠山峠まで走破した様子です。いじりあり、不適切な表現ありですが、ご覧になってみてください。みなさん、改造はほどほどに、始業点検はしっ...
2025.10.15 12:15⭕10/15(水)の報告鯖江市からのお客さまから、LINEで報告が届きましたので編集して転載します。オトリを予約いただき、本日午後釣行されたものです。『場所 東天田橋下流、時間 14:00〜16:00、最大23センチ・最小18センチ、13尾。またもや仕事の電話でスタートが遅れましたが、オトリ送り出しすぐ...
2025.10.13 10:45🔴営業終了のお知らせ毎度ご愛顧いただき誠にありがとうございます。本10月13日をもちまして、2025年の営業を終了させていただきます。今シーズンも各地から新しい方も含めて、大勢のお客さまにご来店いただきました。お客さまに恵まれ、大過なく終了することができました。心より感謝申し上げます。至らぬことも多...
2025.10.13 10:15⭕10/13(月・祝)の報告福井市内からのお客さまが、13時半~17時ごろ鮎見橋下流で、13尾の釣果(写真はオトリ2尾含む)でした。形は約26・25・24・・・と8割以上が20㎝オーバー、最小は約17㎝のハラボテでオト缶の中に卵を産み付けていました。オスのサビもさほど進んでおらず、メスはきれいなのが大半でし...
2025.10.12 21:00⚠️オトリ販売 本日終了のお知らせ毎度ご愛顧いただき誠にありがとうございます。オトリ鮎は、本日10月13日(月・祝)をもちまして販売を終了いたします。ご入用のお客さまは、ご連絡の上ご来店ください。よろしくお願い申し上げます。
2025.10.12 12:15⭕10/12(日)の報告愛知県内の小学校の校長先生から、LINEで報告が届きましたので編集して転載します。『今日はラスト足羽川でした。10時〜15時、河原橋上の機屋さん裏と天田橋上で合計6匹でした。メスが4、オスが2、23センチが2匹でした。田中商店最後?の養殖オトリで、小さくてサービスでもらったビリち...
2025.10.11 11:30⭕10/11(土)の報告その1です。大野市からのお客さまが、10時半~15時ごろ当店裏上流で、13尾の釣果でした。形は最大約25.5㎝で、ビリ約16㎝を除き他は全て20㎝以上でした。メスはきれいでしたが、オスは真っ黒で釣り上げてから赤くなりました。一発目は養殖オトリを使いましたが、すぐに掛かりました。陽...
2025.10.10 12:30⭕10/10(金)の報告その1です。上京区のKさまが、9時45分~16時ごろ当店裏下流で、9尾の釣果でした。うちメスが6尾でサビておらず扱いやすかったそうです。形は約25㎝~約20㎝でした。朝一は5分ほどで掛かりましたが、昼までにたったの3尾でした。そこで味見川出合下流に移動しましたが、2時間ほどやって...