2023.09.30 10:00⭕️9/30(土)の報告釣果報告その1です。福井市内からのお二人連れのお客さまが、11時から13時半までのわずか2時間30分ですが横越橋下流に入られ、13尾(写真は一部)と、5尾の釣果でした。形は最大約23.5cmで、約15cmのビリ1尾、平均約20cmでした。小さいのでもサビているのも見られました。こ...
2023.09.29 14:00中秋の名月今日、9/29は中秋の名月で、今年は満月と重なったそうです。次に重なるのは7年後とのことです。すっかり夜空を見上げることが少なくなったこのごろですが、望遠レンズで写真を撮ってみました。安いカメラとレンズで手持ちで撮ったためシャープに写りませんでした。ISO1600まで増感し絞りも...
2023.09.29 09:00⭕️9/29(金)の報告越前市からのお客さまが、7時半から14時半ごろまで蔵作町付近で、14尾の釣果でした。形の最大は約26cmでメスでした。オスは平均約20cm、メスは平均約18cmでした。人が歩いているような浅い場所に入ったら、26cmが釣れました。普通に静かに寄せて抜きました。「今日は白いサギがい...
2023.09.27 10:20⭕️9/27(水)の報告釣果報告その1です。神奈川県横浜市からのお客さまと地元の方が、9時から15時半ごろまで足羽発電所下流で、お二人で33尾の釣果でした。形は最大約23cmでしたが、約1/3が若い17cm程度でした。放水路のところに魚がうじゃうじゃいました。でもまあまあ大きいのが1尾釣れただけでした。...
2023.09.26 09:30⭕️9/26(火)の報告釣果報告その1です。越前市からのお客さまが、8時から14時半ごろまで蔵作町付近で、15尾の釣果(写真は一部)でした。形は最大約22cm.•最小約17cmで、平均20cmといったところでした。若いきれいなアユだなと思ったら、サビたのは3尾ほど放してきたそうです。「今日は水が冷とうて...
2023.09.24 10:15⭕️9/24(日)の報告釣果報告その1です。福井市内からのお客さまが、8時〜15時ごろまで小宇坂橋の上流で、12尾の釣果でした。形は最大約23cmで、最小でも約19cmの形揃いで、サビているのは一握りでした。橋のすぐカミの瀬肩から始めて瀬中で5尾など午前中は7尾でした。午後もっとカミの岩盤の左岸側の落込...
2023.09.23 09:40⭕️9/23(土•祝)の報告福井市内からのお客さまが、上宇坂地区に入られ、いつものようにLINEで報告いただきました。しかし釣果が落ちている中、25尾とは大したものです。以下、トーク文を転載します。『今時にしては少し釣れて楽しめました。8時半に始めてお昼で8匹でした。午後の方がよく釣れました。4時まで、全部...
2023.09.21 10:25⭕️9/21(木)の報告釣果報告その1です。越前市からのお客さまが、8時から12時半ごろまで蔵作町付近に入られ、14尾の釣果 (写真は一部)でした。形は最大が約22cmで、最小16cm程度までまんべんなく分布していました。川の水は平水に戻っていましたが、ハミ跡がありました。それで朝から昼まで平均的に釣れ...
2023.09.19 09:10⭕️9/19(火)の報告釣果報告その1です。越前市からのお客さまが、9時から14時半ごろまで蔵作町付近で、25尾の釣果(写真は一部)でした。形は最大約23cmで、20cmクラスが6割ほど、15cm程度が混じりました。今日は増水していたので釣りやすく、朝から釣れ止む時間がなくボチボチと釣れました。他には釣...
2023.09.18 11:45⭕️9/18(月)の報告[追記あり]釣果報告です。福井市内からのお客さまが、13時から17時ごろまで足羽発電所前付近で、10尾の釣果でした。形は約20〜22cmの形揃いで、写真のように全くサビていない美アユでした。行ったら先行者がいたので断ると「どうぞ、どこでも入ってください」とのことで、?と思いながらにカミ入りま...
2023.09.17 10:00⭕️9/17(日)の報告釣果報告その1です。福井市内からのお客さまが、8時半から12時半ごろまで天田橋上流(友釣り専用区)で、13尾の釣果でした。形は最大約23cmの格好良いアユを頭にほぼ20cmオーバーで、アンダーは3尾程度でした。大きさの記録を狙いましたが、記録更新ならず「大きいのは下っていってるの...