2024.09.30 07:30🔴10月のオトリ鮎の扱いについて毎度ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。さて、今シーズンも最終盤となりました。明日から10月ですが、オトリ鮎につきましては12日(土)〜14日(月)の3連休まで販売しようと思っています。ただし、仕入れが困難になるため、欠品の可能性があります。ご来店前にお電話等にて、在庫のご...
2024.09.29 09:15⭕️9/29(日)の報告福井市内空のお客さまが、8時半〜14時ごろまで鮎見橋の上•下流と当店裏に入られ、当店裏のみで10尾の釣果でした。形は写真下に全てを示しますが、最大約24.5cm〜最小約19cmと立派なアユでした。鮎見橋付近は11時までピリッともせず、移動を考えるしかありませんでした。最後の釣行だ...
2024.09.28 11:05⭕️9/28(土)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、10時〜13時ごろまで当店より上流の美山地区で、24尾の釣果でした。形は最大約24.5cm〜約20cmで、23cm以上が7•8尾いました。「10匹ぐらい釣れればいいや」と入りました。緩い瀬では全く掛からず、野アユが3匹でバトルしているところに...
2024.09.27 10:30⭕️9/27(金)の報告鯖江市からのお客さまが、11時〜16時ごろまで河原町-天田町地境の鉄塔上流で、21尾の釣果でした。形は最大約24.5cmで、23cm級などほとんどが20cm以上でした。始め鉄塔下流に入ろうと思いましたが、人がいたため上流の案山子方向の瀬に向かいました。入川して10分ほどで釣れ、そ...
2024.09.24 10:30⭕️9/24(火)の報告その1です。地元のお客さまから、LINEで報告が届きましたので転載します。『こんばんは! 今日は7匹で終わりました😅 最大で24.5センチ、最小で19センチでした!場所は漁業組合事務所の近くです! 9〜16:00時までです!28センチある鮎を目の前でバラしました🤣(多分)笑笑...
2024.09.23 10:45⭕️9/23(月)の報告その1です。鯖江市からのお客さまが、6時半〜16時ごろまで東天田橋の上流で、35尾の釣果でした。形は最大約24.5cmで、ビリ3尾、他は20cmクラスでした。昨日午後入りましたが「まだ釣れるぞ!」と引き続き同じ場所へ。しかし早朝は寒くて車の中で休んでいました。その後開始すると、1...
2024.09.22 10:00⭕️9/22(日)の報告鯖江市からのお客さまが、13時〜17時まで東天田橋上流で、17尾の釣果でした。形は最大約23cmで大方は20cm前後、ビリも2尾いました。オスは精が尽き果てたかスリムでした。雨が上がったので昼飯のあと飛んで来ましたが、他に人がいなく返って不安になりました。でも2分ぐらいで釣れ、そ...
2024.09.21 11:00🟢第3回 "ミヤマルシェ" 9/22開催‼️直前のお知らせで恐縮ですが、旧美山町の若者?たちが明日9/22(日)にイベントを開きます。TMR(美山再生チーム)が主催し、当店も協賛しています。時間は10〜16時、場所は美山橋近くの木ごころホールです。さまざまな食・雑貨・衣などの出店の他、ステージや小中学生とのコラボイベント、...
2024.09.21 10:40⭕️9/21(土)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、10時〜13時ごろまで(車の方向を見ると)多分当店よりずっとカミの"な•い•しょ•笑"の場所で、22尾の釣果でした。形は最大約23cm〜最小約17cmでした。鯖びが少なく若いアユばかりでさすが上流ですね。最初全然かからす、1時間ほどしてパラパ...
2024.09.20 10:55⭕️9/20(金)の報告福井市内からのお客さまが、13時半〜17時半ごろまで小宇坂橋の上流で、31尾の釣果でした。形は最大約27cm(写真は頭が0点より飛び出し🙇)で、24•25cmを含め20cm以上の大きなアユばかりでした。全部抜いたそうで、そりゃ大変でした。先日は同じ場所で低調だったので「昨日の濁...
2024.09.18 12:30🟡落し物のお知らせ少し前になりますが、9/8(日)にダイワの友バッグが折立町の上流付近に落ちていました。お客さまが拾得して、当店で預かっております。心当たりがある方は、当店までご連絡ください。
2024.09.18 10:40⭕️9/18(水)の報告名古屋市からのお客さまが、9時〜11時ごろまて折立町で、14尾の釣果でした。形は最大約24cmでオスでした。どれも錆びていないキレイなアユでした。アミの目から抜けたような小さいのが多かったとのことです。10時までの1時間は釣れなくて、その後1時間での釣果です。11時半〜13時半ご...