2024.09.21 11:00🟢第3回 "ミヤマルシェ" 9/22開催‼️直前のお知らせで恐縮ですが、旧美山町の若者?たちが明日9/22(日)にイベントを開きます。TMR(美山再生チーム)が主催し、当店も協賛しています。時間は10〜16時、場所は美山橋近くの木ごころホールです。さまざまな食・雑貨・衣などの出店の他、ステージや小中学生とのコラボイベント、...
2024.09.21 10:40⭕️9/21(土)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、10時〜13時ごろまで(車の方向を見ると)多分当店よりずっとカミの"な•い•しょ•笑"の場所で、22尾の釣果でした。形は最大約23cm〜最小約17cmでした。鯖びが少なく若いアユばかりでさすが上流ですね。最初全然かからす、1時間ほどしてパラパ...
2024.09.20 10:55⭕️9/20(金)の報告福井市内からのお客さまが、13時半〜17時半ごろまで小宇坂橋の上流で、31尾の釣果でした。形は最大約27cm(写真は頭が0点より飛び出し🙇)で、24•25cmを含め20cm以上の大きなアユばかりでした。全部抜いたそうで、そりゃ大変でした。先日は同じ場所で低調だったので「昨日の濁...
2024.09.18 12:30🟡落し物のお知らせ少し前になりますが、9/8(日)にダイワの友バッグが折立町の上流付近に落ちていました。お客さまが拾得して、当店で預かっております。心当たりがある方は、当店までご連絡ください。
2024.09.18 10:40⭕️9/18(水)の報告名古屋市からのお客さまが、9時〜11時ごろまて折立町で、14尾の釣果でした。形は最大約24cmでオスでした。どれも錆びていないキレイなアユでした。アミの目から抜けたような小さいのが多かったとのことです。10時までの1時間は釣れなくて、その後1時間での釣果です。11時半〜13時半ご...
2024.09.16 08:55⭕️9/16(月祝)の報告その1です。越前市からのお客さまが、足羽発電所前の瀬で当店記録更新なる約27.5cmのドデカいアユを釣られました。全体は朝から14時半ごろまでで15尾の釣果ですが、これは10時半ごろ「ガーンンンン‼️」と来たそうです。「さすが!と言ってくれ! 以上!」と米を買うため去って行きまし...
2024.09.15 09:35⭕️9/15(日)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、昼過ぎに(河原町-天田町)地境鉄塔の下流付近で、久々の当店新記録となる約26.5cmの大アユを釣られましたので報告します。落ちているブルーシートのすぐカミだそうです。
2024.09.14 09:36⭕️9/14(土)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、10時10分〜昼休みをはさみ14時40分まで折立町で、17尾の釣果でした。形は最大約23cmで、17〜18cmも混じり平均約19cmでした。今日はスノーシェッドすぐカミの瀬肩から旧メガネ工場のカミまで400mほど歩きました。お寺前でほぼ半数釣...
2024.09.13 10:40⭕️9/13(金)の報告向日市からのお客さまが、昨9/12の11時〜16時半ごろまで横越橋下流で21尾、今日9時〜12時ごろまで天田橋上流で8尾と、1日半で計29尾の釣果(写真上は一部)でした。形は横越町では21〜22cmで揃っていました。天田町では、最大約24cm(写真下)から15cm程度のビリまで大...
2024.09.11 12:55⭕️9/11(水)の報告その1です。名古屋市からのお客さまが、8時45分〜13時時ごろまで折立町で21尾、14時〜16時半ごろまで河原町の排水処理場前で5尾と、計26尾の釣果でした。形は最大約23cmで、大半が18〜20cm級でした。総じて折立町は小さいが数が上がり、河原町は大きいが数は上がらないという...
2024.09.08 10:00⭕️9/8(日)の報告その1です。鯖江市からのお客さまが、7時半ごろから11時番ごろまで折立町の上流付近で、23尾の釣果でした。形は最大約22cmで、約19cmが中心でビリが3尾でしたが、錆びた魚はいませんでした。朝、目覚ましを忘れて1時間30分の遅刻! 太陽が顔を出す8時半ごろまでは1•2匹で、その...
2024.09.08 09:10🔴9/9(月)午後休業します毎度ご愛顧いただき誠にありがとうございます。9月9日(月)午前中は営業しますが、都合により午後1時(13時)以降は休業いたします。この時間帯は、オトリ鮎はセルフ販売で、遊漁証は入口ドアの二次元バーコードよりフィッシュパスをご利用ください。ご不便をお掛けしますが、よろしくお願い申し...