2022.08.31 10:00⭕️8/31(水)の報告今日の朝は茶色に濁り約20cm高でした。14時ごろに強い笹濁りまで回復しました。ご来店になったお客さまにお話を伺えましたので、紹介します。愛知県北名古屋市からのお客さまが、14時半〜17時ごろまで当店裏に入られ、釣果は5尾でした。形は最大約18cmで、他は16〜15cmでした。午...
2022.08.30 10:25⭕️8/30(火)の報告福井市内からのお客さまが、11時半〜17時半ごろまで小宇坂橋上流で、32尾の釣果でした。形は最大約21cmで平均18cmほど、小さいのは放しました。芯はハミ跡があっても釣れず、緩い所で釣られました。そろそろ皮が硬くなり、緩い所では太いハリでは掛からないとのことです。「今日は曇りで...
2022.08.30 04:00🔴9/1(木)午後1時 アミ漁解禁アユ漁も後半になって来ましたが、9月1日の午後1時からアミ漁が解禁されます。アミの遊漁証は12,000円で、年券のみです。店主が作った巻網(腋投網)も格安で販売していますので、併せてご購入ください。また、巻網の修理も承っております。一方で友釣りですが、池田町の新持越橋〜寺谷橋の間...
2022.08.29 09:20⭕️8/29(月)の報告神奈川県大和市と横浜市からの3人連れのお客さまが、8〜16時半ごろまで天田橋の下流で、計45尾(写真は一部•内訳は秘密)でした。形は最大約20cmが複数で、ビリを除き平均18〜17cmでした。雨が続いたため、久しぶりの今季4回目の足羽川でした。午前中は追わず、水温が上がった昼から...
2022.08.28 09:55⭕️8/28(日)の報告釣果報告その1です。今日のトップニュースは、なんと27.5cmの大アユです‼️ 越前市からのお客さまが、14〜16時ごろまで2時間ほど上新橋の下流に入られ、10尾の釣果でした。写真の27.5cm超のデカく肉付きの良いアユを筆頭に、23cm級など全てが20cm以上でした。とろ〜とし...
2022.08.27 09:55⭕️8/27(土)の報告釣果報告その1です。福井市内の小学5年生の少年が、昨年に引き続きお祖父さまと来川されました。7時半〜14時半ごろまで当店のずーっと上流で、16尾の釣果でした。以下LINEでいただいた報告を転載します。『今年も鮎釣りに来れて良かったです。ふだんはサッカー少年ですが、今日はキャッチも...
2022.08.26 10:00⭕️8/26(金)の報告釣果報告その1です。愛知県豊川市からのお客さまが、13〜16時半ごろまで横越橋の上流に入られ、51尾の釣果でした。3時間半ほどですから、たまげました。形は20cm級が1割ほど、16〜15cmが主で比較的小形でした。昨年橋の上から見て入りたいと思っていたところ、誰も見えなかったので...
2022.08.25 09:00⭕️8/25(木)の報告京都市からのお客さまが、10〜16時ごろまで排水処理場下と当店裏を往復され、12尾の釣果でした。形は最大約21cmで、18〜17cmが多く、ビリは1尾でした。今日は人が少なくアユも少なかったそうです。「何と言っても、プシューこの一本! 満足です」と2時間宴会で、釣りは二の次でした...
2022.08.24 10:20⭕️8/24(水)の報告釣果報告その1です。愛知県岡崎市からのお客さまが、9〜15時ごろまで鮎見橋下流(発電所前)に入られ、38尾の釣果でした(写真は昨日の天田橋下流での53尾を含めた91尾)。 形は最大20cmで、平均17cmほどでした。以外と荒い瀬でよく釣れ、形も良かったそうで「多分誰も入ってなかっ...
2022.08.23 10:30⭕️8/23(火)の報告釣果報告その1です。越前市からのお客さまが、8時半〜14時ごろまで西河原町の当店裏から釣り下がり、35尾の釣果でした。形は最大約20cmで18〜17cmが多く、食べごろ•オトリごろでした。水位が15cmほど高かったですが、流れが緩くて深い瀬がよく釣れ、形も良かったそうです。とても...
2022.08.22 10:00⭕️8/22(月)の報告釣果報告その1です。群馬県桐生市からのお客さまが、9〜16時半ごろまで新河原橋の上流に入られ、28尾の釣果でした。形は最大約22cmで大小ありましたが、平均で19〜18cmぐらいでした。「足羽川は有名なので、7.5時間かけて来ました。流れが緩めのところが自分に合っていて、20尾以...