2024.07.31 11:45⭕️7/31(水)の報告今日は当店付近は低調でした。そこで地元の若者が午後からずーっと下流に行きました。13時〜16時半ごろまで、漁協事務所裏付近で20尾の釣果でした。形は16尾が20cm超で、最大約21.5cm•最小約18cmでした。そして写真下のように3尾が特にブリブリでした。今日は数よりサイズを狙...
2024.07.30 10:00⭕️7/30(火)の報告名古屋市からのお客さまが、雨降りの中8〜12時ごろ折立町で7尾•13〜14時半ごろ池田町稲荷で3尾•15〜17時ごろ折立町に戻り部子川合流点下流で15尾と、計25尾の釣果でした。形は最大約19.5cmで、池田で釣れた3尾は19cm以上でした。「池田は釣れないとの情報が流れているけ...
2024.07.29 10:45⭕️7/29(月)の報告その1です。越前市からのお客さまが、10時〜14時半ごろまで小宇坂橋のすぐ下流で、20尾の釣果でした。なんと約23.5cm!と今季当店新記録の大アユを仕留められました。20cm以上が5•6尾、15cm程度が2•3尾という形揃いでした。今日は還暦になったので自分へのご褒美として、竿...
2024.07.28 10:10⭕️7/28(日)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、9時過ぎ〜16時半ごろまで天田町の水管上流で、40尾の釣果でした。形は最大約22.5cmでしたが、大小バラバラでした。午前中は瀬では釣れず、平場で10連チャンで釣り上げました。時間が経つにつれて、右肩下がりになりました。夜勤明けで、奥さまも「...
2024.07.27 10:20⭕️7/27(土)の報告その1です。下呂市からのお客さまが、7時半〜14時半ごろまで新河原橋から100m下流までの当店裏で、45尾の釣果でした。形は最大約20.5cmでそれに続く大きなアユが多く、平均で約18cm、15cm程度は1割ほどと形揃いでした。また他のお客さまも驚くほどきれいで、写真でも分かるほ...
2024.07.26 10:30⭕️7/26(金)の報告その1です。名古屋市からのお客さまが、9時〜13時ごろまで折立町のお寺前、13時半〜15時ごろまで味見川出合で、計26尾の釣果でした。形は最大約20.5cmで、最小約15cmでした。ハリを忘れ、当店で7号3本錨を購入し臨みました。午後風が強くなると辛いので7mの竿を選びました。折...
2024.07.23 13:00⭕️7/23(火)の報告その1です。名古屋市からのお客さまが、7時半〜12時半ごろまで当店裏の瀬尻と味見川橋下流で、15尾の釣果でした。形は最大約19.5cmでビリは1尾、他は16~19cmでした。朝は水温が低いせいか9時半まで全く釣れず、10時半までで4尾でした。移動して11時〜12時半で11尾と、昼...
2024.07.21 13:10⭕️7/21(日)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、8時〜11時半ごろまで折立町で、34尾の釣果でした。形は最大約19cmが2尾、平均17cm程度、すべてが15cm以上でした。スノーシェッド付近は芯でも掛かりましたが、続きませんでした。郵便局前では馴染ませればすぐ掛かり、形が良く数も上がりまし...
2024.07.20 10:30⭕️7/20(土)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、10時半〜13時半ごろまで池田町の白粟橋下流で、28尾の釣果でした。形は最大18cmギリギリで、ビリ3尾を除き15cm以上でした。4尾ほど身切れして飛んで行ったそうです。「池田、釣れんちゅうから、釣ってきたる」と勇んで向かわれました。確かに時...
2024.07.19 10:20⭕️7/19(金)の報告その1です。越前市からのお客さまが、8時半〜15時ごろまで境寺町の堰堤下流で、36尾の釣果でした。形は最大約20cmですが、全体的に小ぶりでした。長く濁ったせいか、色も抜けていました。川じゅうハミ跡だらけで、今までと違い流芯でも釣れました。「やはり水は少し高いが、相当減ったね」と...