• Home
  • 釣果・トピックス
  • New! 2024 釣場のご紹介
  • New 2025年 取扱商品・サービス
  • 店長代理のブログ
  • アクセス・お問合せ
2025.07.03 11:30

⭕7/3(木)の報告

その1です。福井市内からのお客さまが、9時半~10時半ごろ:小和清水町発電所付近で4尾・11時~13時ごろ:池田町(上池田の内緒の場所)で10尾・13時~13時半ごろ:同町野尻橋下流で0尾・13時半過ぎ~16時ごろ:折立町お寺前で15尾と、計29尾の釣果でした。形は約18㎝~13...

2025.07.03 09:10

今日の足羽川(夕方更新)

18:00現在、☁️曇っています。⚠️雷注意報が出ています。川の水はほぼきれいです。水位は、朝谷町の水位計で+1㎝となっています。(折立町~蔵作町は、2年前比でそれ+10㎝とお考え下さい)本日7/3(木)の天気は、☁️曇りのち☀️晴れ、最低気温22℃、降水確率午後40%、風速2m...

2025.07.02 21:00

⚠️時間休業のお知らせ

毎度ご愛顧いただき誠にありがとうございます。本日午後は所用により時間休業いたします。オトリ鮎はセルフ販売を実施しますが、遊漁証の発行はできません。戻り次第営業いたします。ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。

2025.07.02 11:15

⭕7/2(水)の報告

その1です。福井市内からのお客さまが、11時~16時ごろまで、30分間:小宇坂橋下流で1尾・2時間:折立町上流で15尾・2時間:下折立町スノーシェッド下流で16尾と、計32尾の釣果でした。形は約19㎝~約14㎝で、平均16.5㎝ほどでした。小宇坂では撃沈し、その下に動かず思い切っ...

2025.07.02 09:20

🟠拾得物のお知らせ

7/2(水)に新河原橋右岸詰めの下流側駐車スペースに、写真のようにオトリ缶が置き忘れていました。当店にて保管しておりますので、心当たりがある方は、ご連絡の上ご来店ください。なお、2週間経ってもご連絡がない場合は処分いたします。今季タモの拾得を2件お知らせしましたが、同様にいたしま...

2025.07.02 02:00

🔴「お客さま感謝デー」終了のお知らせ

本日7月2日(水)は当店の「お客さま感謝デー」で、天然オトリ鮎を1尾600円(通常700円)で販売しましたが、ご用意した魚30尾が10時30分を持ちましてなくなりましたので終了といたします。お客さまに改めてお礼申し上げます。またの機会に企画しお知らせしますので、よろしくお願いいた...

2025.07.01 12:15

半夏生で焼きサバ

今日7/1は、梅雨が終わるころとされる半夏生(はんげしょう)でした。福井県の大野市を中心に丸焼きにしたサバを食べる風習があります。これは、江戸時代に大野藩の殿様が田植えで疲れた民の夏バテを防ごうと、海沿いの飛び地にある領地からサバを取り寄せたことが始まりだそうです。土用の丑の日に...

2025.07.01 10:00

⭕7/1(火)の報告

その1です。南越地区からのお客さまが、8時半~14時ごろまで美山啓明小の下流付近で、40尾の釣果でした。形は最大約20㎝~最小約15㎝で、平均17㎝といったところでした。「魚が大きくなってきたよ」とのことです。気温は福井市中心部で35.2℃の猛暑日となりましたが「今日は暑いで良か...

2025.07.01 07:20

🔴当店裏 右岸にハシゴ設置

「当店裏に右岸から入れないか?」とよく問われます。確かに当店がある左岸(西河原町)側から階段で入川すると腰まで深さがあります。そこで、当地の漁協役員である松田さんが、私財を投げうってハシゴを掛けてくれました。これで比較的浅い右岸(東河原町)側からも容易に入川できます。なお、位置は...

2025.06.30 10:20

⭕6/30(月)の報告

その1です。越前市からのお客さまが、10時半~15時半ごろまで昨日に引き続き小宇坂橋の下流で、これもまた同数の21尾(写真は一部)の釣果でした。そして、連日の当店記録更新となる約21.5㎝!を釣り上げられました。小さいのは放流しましたが、良い形揃いでした。昨日より下に入り、深いと...

2025.06.29 10:35

⭕6/29(日)の報告

その1です。鯖江市からのお客さまが、8時半~9時半ごろまで横越橋の上流で6尾・10時~15時ごろまで折立町の眼鏡工場跡の前で15尾と、計21尾の釣果でした。最大約19㎝でしたが、オトリに使えないビリが多かったそうです。横越橋の上流では、当たりはクソほどありましたが、ビリパーティ。...

2025.06.29 07:30

🟠拾得物のお知らせ

6/29(日)に天田橋付近で、写真のタモが拾われました。当店にて保管しておりますので、心当たりがある方は、ご連絡の上ご来店ください。

Copyright © 2025 足羽川田中商店ホームページ.