2024.08.16 13:20⭕️8/16(金)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、10時〜14時ごろまで鮎見橋の上下流と東天田橋の上流で、36尾の釣果でした。形は最大約20cmで、15cmぐらいが1尾、平均で約18cmでした。釣ったオトリに変えてから入れ掛かりが続きました。「少しづつ移動しながら釣ったのが良かったかな。風が...
2024.08.14 13:15⭕️8/14(水)の報告その1です。名古屋市からのお客さまが、8時半〜13時半ごろまで旧河原橋上流で、16尾の釣果でした。形は最大約23.5cmで、半分近くが20cm以上、最小でも17cmほどありました。前回同じ場所で竿を折ってしまい、今日は新調の8mの竿で臨まれました。デカいは、数が上がるは、ずーっと...
2024.08.13 09:30⭕️8/13(火)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、7時〜9時ごろまで天田橋上流で6尾、9時〜12時ごろまで東天田橋上流で20尾、の計26尾の釣果でした。形は最大約21cmですが、ほとんどが20cm級で最小は約17cmでした。朝一は天田橋上流で渋かったので、東天田橋のすぐ上流に移動しました。こ...
2024.08.12 12:00⭕️8/12(月)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、11時〜15時ごろまで折立町の上流付近で、27尾の釣果でした。形は最大約20cmで、15cm程度の小さいのが5尾、平均は18cmほどでした。昨日は右岸側のチャラが良かったのですが今日は釣れず、左岸側を引きずり上って行ったら釣れました。水通しは...
2024.08.10 11:10⭕️8/10(土)の報告その1です。福井市内からのお客さまが、9時半〜12時ごろまで池田町の秘密の場所で、26尾の釣果でした。形は最大22.2cmで、全てが17cm以上で、5尾が20cm超えでした。釣り始め4連続でバレて、ハリを7号から8号に変えて収まったということです。2時間半で26尾ですから、秘密に...
2024.08.09 10:25⭕️8/9(金)の報告福井市内からのお客さまが、11時〜14時ごろまで横越橋下流で14尾(写真上•中は一部)、14時半〜16時半ごろまで折立町郵便局前で20尾(写真下)の計34尾の釣果でした。形は前者が19〜22cm、後者が16〜19cmが多数でした。今日は横越に7•8年ぶりに行ってみました。以前と流...
2024.08.07 11:00⭕️8/7(水)の報告その1です。向日市からのお客さまが、8時半〜15時半ごろまで天田橋下流で、36尾の釣果でした。形は最大約21cmで、ほとんどが17•8cmでビリは1尾でした。最初、曲がり角のところに入りましたが、垢が腐りまくっていて全くダメでした。それで桜の木付近の浅場に移ったら、10尾以上入れ...
2024.08.06 10:45⭕️8/6(火)の報告その1です。名古屋市からのお客さまが、7時半〜15時15分ごろまで折立町の部子川合流点下流で、29尾の釣果でした。形は最大約21cmで、15cm程度が3尾、ビリはなしで、残りは17cm以上でした。石の色が良かったので入りましたが、9時半までに2尾しか掛かりませんでした。午後になっ...
2024.08.06 02:20⚠️熊出没情報(8/5)8/5(月)12時30分ごろ、折立町スノーシェッドから30mほど下流の右岸(横越町)付近で、小熊が水浴びをしていました。近くに親熊がいる恐れがあります。釣り人の方は十分にお気をつけください。(写真下は当日のものではありません)なお、当店付近では昨年ですが、地境鉄塔付近に熊成獣が川...